肩コリは、お顔も下がる?

昨日・今日と東京周辺は、晴れ間がのぞいて一足早い夏が来たようなお天気ですね。
夏がまだ来ていないってことを、すっかり忘れてました。

コロナ対応で、巣ごもり気質が身に染みてしまっているようです。

座って作業している時間が長いせいか
寝不足でもないのになんだかぼーっとしがちなのですが、先日、TVの番組でヨガストレッチの方法が紹介されていて、一緒にやってみたらスッキリ!

これは座りっぱなしが効いているな、と実感しました。

肩こり、首コリがむくみにつながる?

ところで、「肩コリ、首コリが、モヤモヤ不調の原因の一つになっているよ」という事はかなり知られてきているかなぁ、と思いますが、
肩コリ、首コリがむくみに影響するって、ご存知でしたか?

リンパ液は、全身を流れる血液から作られて、不要な老廃物などと共にリンパ液を流すリンパ管に入って出口を目指します。

リンパ管の出口は、鎖骨の上のくぼみの辺りにあります。
腕を動かすことで流れが促進されて、リンパ液は静脈に回収されます。

肩コリ、首コリだと、そもそもの上半身(腕・首)の動きが少なくて、リンパ管の出口が刺激されにくく、リンパ液の流れ効率が下がります。

また、下半身がむくんでくるとなんだかモゾモゾ、モヤモヤした感じがしてきます。

1時間に1回は、首すくめや肩回しなど行って、首&肩コリと下半身のモヤモヤむくみを予防しましょう!

お顔周りもスッキリするし、気持ちも切り替わります。

 

顔も垂れる・・・?

首コリ、肩コリをクセにしていると、アゴが前に出ている姿勢になるので、お顔も垂れてきちゃいます!
いろいろなモヤモヤ感に影響を及ぼす首&肩まわりのお悩みに対応しています。

肩・首のハリ・コリがあると、体の前面(特に胸部)の筋肉が縮んだ状態で固まり、呼吸が浅くなってきます。呼吸量が少ないと体の隅々まで酸素が十分に供給されず、肩こり・むくみ・疲労感が抜けないなどの症状を感じるようになります。

さらに、自律神経も乱れやすくなって、感情のコントロールにも影響が出るとされています。

背中を丁寧に施術して緩めることで、前に出たお顔の位置が元の位置に戻ります。
お顔を下に引っ張る力が緩まって頭部のむくみも流れるように。また、自律神経の乱れも整い、モヤモヤ感を撃退します。

夏の疲れに負けない、元気なあなたでいられるお手伝いをさせてくださいね。