スリーブやストッキングの圧迫感を長持ちさせる
お手入れのコツがあります。
医療用ではないストッキングや
お休み時の圧着ストッキングなどにも共通することですが、
まず、濡れた状態で伸ばさないこと
濡れていると繊維が伸びやすいので、
シワを軽く伸ばす時は、叩いて形を整えましょう
干す時もダラリと下げず、
出来ればセーターを干す時の様に
平らなネットに置いて干して下さい
通常、スリーブやストッキングは乾燥機使用不可ですが、
エアボウェーブは、乾燥機の利用が推奨されています。
しっかり乾かすことで、圧迫感が戻ります。
分厚いエアボウェーブは、乾燥に時間が掛かるので
乾燥機の利用は時短になって、ありがたいですよね。
そして着用する時は
保湿剤は付けないこと
保湿剤が圧迫着に付くと
生地繊維が傷みやすく
また滑りが悪くなるので皮膚と擦れてしまいます
リンパ浮腫専用の保湿剤では
生地が傷まないように配合されています
リンパ浮腫専用の保湿剤は
各社から販売されていますが、
下記のものは、当院でお試し、ご購入いただけます
ベーテル・プラス(日本)
保湿ローション
ポンプタイプ 300ml ¥1,100
チューブタイプ 65ml ¥495
軽い付け心地で、塗布後ベタベタ感があまり感じません
メディ(ドイツ)
メディ デイゲル 150g ¥2,200
メディ ナイトクリーム 150g ¥2,620
メディ ブランドー 150g ¥2,260
メディ デイゲルは、
メンソール配合なので
夏場の肌の不快感を爽やかに、スッーとおさめてくれます
私も夏場に使っています
メディ ナイトクリームは、
ちょっと重めのテクスチャーなので
まさに、夜のスキンケアにぴったり
感想を強く感じる秋~冬にちょうどいい感じ
ラベンダーの香りでリラックスできます
メディ ブランドーには、
マリーゴールドの花のエキスが加えられていて
昼夜を問わず、保湿性を高めてくれます
特に乾燥が強いと感じる時に
向いていると思います。
夏場も汗をかくと
思った以上にお肌は敏感&乾燥しています
湿度があるけど、
やっぱり保湿は続けていただきたいケアです
全身のお肌の免疫機能を高めるためにも
浮腫患肢だけではなく
全身保湿ケアをお願いしています
背中もお腹もね。