いつも同じ場所がつらくなる

自分を知ることが大切

なんとなくいつも同じ場所がツライ
何度マッサージしてもなかなか良くならない

そんなお悩みありますよね。

 

不調を感じ始める時は気持ちも落ち込みがち

 

私にもそんな不調があります。

お小水の回数が少なかったり、逆に多かったり。便秘になる数日間がある。

首の左後ろを重だるく感じる。肩がこりやすい。
疲れを感じやすくなってくる。

こんな不調を感じ始めるとそろそろメンテナンスの頃だなぁと、楽しみにしています。

 

ずいぶん前になりますが、自分の不調の原因を施術に通っている先生から教えていただきました。

原因が分かるようになってからは、メンテナンスして上手に付き合っていこうと考えられるようになりました。

 

 

トリセツを作る

不調を繰り返し自覚することは、自分の体の取り扱い方を分析するデータが集まってくることと思っています。
次はどう対応しようかなと考える材料にしています。

知っておくことでどんなことに注意すればいいのかが分かり、
自分専用のトリセツが出来上がっているなって思っています。

 

私の場合は、生まれつき仙骨(骨盤の背中側の一部)の曲がりが急(腰が反っている)なので、腰が狭くて背中側の臓器を構造的に圧迫しています。

そのため排出系に問題が出やすいから、塩分の取りすぎにならないようにしたり、腰回りのストレッチをするようにしています。

もしかすると子供の頃に姿勢が悪くてそうなったのかもしれませんが、祖母も同じ様な体型だったので生まれつきかもしれません。

腰痛の原因

 

そして、左側の首の骨の隙間が少し潰れていていつも首を傾げています。
ラクな姿勢で鏡を見ると左に傾いています。

子供の頃に遊具で遊んでいる時に誤って顎を強く打った事が原因と思われるのですが、その時に病院に行かなかったので、そのままになっていました。

あちゃー

大人になって不調が出るようになり、過去に何かなかったか?と先生から訊かれて、やっと原因(かも知れない事)に気が付けました。
疲れやすさや首コリの原因が分かったので却ってメンテナンスして付き合って行こうと思えたきっかけでした。

自分と自分の周りのために心身共に健康であることが、大切なんだなぁと治療していただく度に思います。
明日の笑顔

皆様の明日の笑顔を届けられるよう精一杯これからも精進してまいります。