いろいろあるよね あわよくば・・・の下心 指圧師になるずーーっと前から 同年代よりは、健康マニアでした。 もちろん、アトピーを治したいとか 健康で疲れない体になりたいという切実な 気持ちがほとんどでしたが、 そこにはやっぱりありましたとも。 下心。 ... いろいろあるよねブログ
カラダのこと 内臓が下がっている・・・かも? 内臓が下がっていると、体も気持ちもお顔も弛んで下がります。 それは、内臓が十分に動けなくなっているから。 内臓が動かないと、食事からの栄養吸収が出来ません。 血流も悪くなります。 栄養が十分吸収できなくて、栄養が回らないから... カラダのことブログリンパ浮腫
カラダのこと 腰痛の原因の8割は 腰が痛い、というと腰痛を疑いますよね。 しかし、その痛み、本当に腰を「痛めて」いるのでしょうか? 腰痛の原因の約80%※は、 原因不明 であることをご存知ですか? (※70~85%くらいと言われています) ... カラダのことブログ
いろいろあるよね タイムマネジメント あれもしたい、これもしたい ダラダラもしたい お客様とのお話で面白いことを伺えたり 嬉しいお話を伺ったりすることが多いのですが 先日の施術では、お客様から特別に元気をいただきました。 前向きな気持ちになれた 施術... いろいろあるよねブログ
カラダのこと ウンチとなって、出るまでの時間 以前、食事を摂ってから 排便されるまでの時間について 書きました(こちら)が、 便秘の時にウンチは いったいどのくらいの時間 お腹に溜まっているのでしょうか? 消化・吸収が進んで「便」になる場所 大腸に入って、水分の吸収が進ん... カラダのことブログ
いろいろあるよね 施術を受けること 私もメンテナンスのために施術を受けています。 そして時々、考えます。 自分が施術を受ける意味ってなんだろう? 体が辛いから お仕事を休まないため 気持ちよくなりたいから 近ごろその答えが変わってきました。 ... いろいろあるよねブログ