はじめていらっしゃる方へ
ご来院までと当日の流れ
リンパ浮腫の診断を受けていらっしゃる方への治療を行います。
初めてリンパドレナージを受けられるお客様は、主治医の先生へリンパドレナージ(複合的理学療法)を受ける許可をいただいてから、ご予約をお願い致します。「診療情報提供書*」(紹介状)をご用意ください。
また、下記の症状をお持ちの場合は、施術禁忌症のため施術をお断りさせていただいておりますので、ご了承ください。
・未治療の悪性腫瘍
・慢性心不全&心性浮腫
・急性の血栓症(下肢静脈疾患)
・施術当日の風邪やインフルエンザなどの感染症による急性炎症(回復後は施術可能です)
当日、おからだの状態や、術式、放射線治療の照射部位およびホルモン治療の有無、現在の治療状況などの治療状況をお伺いいたします。
安全にリンパ浮腫ケアを行うための大切な情報となりますため、ご不明な場合には必ず主治医にご確認をお願い致します。
ご体調や状況によっては、施術をお断りする場合がございますのでご了承ください。
当院のリンパドレナージケアは、自費治療です。
ご予約当日
・診療情報提供書*をお持ち下さい。
・弾性着衣をお使いの方はお持ちください。
・ドレナージマッサージは、直接皮ふに触って実施します。当院でお着替えのご準備はございますが、お好みのお着替えがございましたらご持参下さい。
うでの施術をご希望の方は、腕を出せる服装にお着替えいただきます。
あしの施術をご希望の方は、太もも上部まで出せる服装にお着替えいただきます。
お時間は120分程度です。
下記内容を初回にてお伝えいたします。
・浮腫ケアのご希望のお伺い
・症状の確認(計測・問診など)
・現在の治療状況のお伺い
・当院での浮腫ケアのご説明
・セルフケア方法のご案内
必要・症状に応じて、下記項目をお伝え致します。
・弾性着衣・包帯のご提案
・弾性着衣などの療養費申請についてのご説明
・マッサージ施術
・包帯圧迫の施術(症状によります)
・治療方針のお伝え
ご予約当日に
風邪やインフルエンザなどの感染症、および蜂窩織炎などによる急性炎症の症状がみられる場合は、症状を悪化させることがございますので、施術は行えません。その際には、キャンセルのご一報をいただけますと幸いです。
症状が落ち着かれて、お医者様からマッサージなどの治療再開のお許しが頂けましたら、再度ご予約下さい。
お願い 診療情報提供書について
リンパ浮腫治療には、皆様の大切なお体を守るため医師の同意が必要です。
*診療情報提供書(紹介状):これまでの病歴・手術歴・現病歴などが記載されているもの

ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。